onlinemeeting

【ビデオ通話サービスまとめ】Zoom以外のオンラインミーティングにも対応しよう!

昨今の情勢や働き方改革により急増するオンラインミーティング。

コロナ前は、Web制作会社であってもクライアントによっては対面が良いとされてしまうケースもありました。

しかしコロナ禍でWebに詳しくないクライアントからもオンラインミーティングを希望されたり、オンラインミーティングのやり方を教えてほしいと希望されることも増えました。

この記事では実際の現場でよく使われるビデオ通話サービスをご紹介します。

Zoom

ZOOM

Zoomはコロナ禍で一躍有名になり「Zoom飲み会」などの言葉も誕生するほどビデオ通話サービスの代名詞となりました。現在、一番メジャーなビデオ通話サービスといえるでしょう。私は無料版で使用していますが、実際の仕事現場でも一番多く使っています。

Zoom専用アカウント登録をしなくても、Googleや Facebookのアカウントでサインインするだけでホストとして会議を主催することができ、ゲストはURLをタップするだけで参加ができます。
無料版では3アカウント以上が参加する場合、1回40分の時間制限が設けられていますが、繋ぎ直せば無料で何度でも利用できます。

無料版でもバーチャル背景機能を使うことができるので、在宅勤務で背景の映り込みが気になるユーザーも気軽にカメラをオンにして会議に参加できます。

接続前の音声のチェックと映像のチェックの案内が分かりやすく、問題があればその場で設定を変更して万全の状態で会議に参加できるのもZoomの特徴です。

配信元 Zoom inc.
接続可能人数(無料) 100人
サービス内容 自分でバーチャル背景を設定可能。画面共有、ビデオと音声通話
アカウント 専用アカウント取得、またはGoogle、Facebookアカウントでもログイン可
背景変更
有料プラン 4名以上の会議で40分の時間制限なし。クラウドレコーディングが可能

Google Meet(旧Hangout Meet)

Google meet

Googleアカウントがあれば簡単に会議を始めることができます。無料で100人の接続が可能で時間制限はありません。画面共有をしてもカメラ映像は生きているため、話し手の表情を常に確認することができます。映像を見ながらのテキストチャットも可能です。バーチャル背景の設定ができないので、自宅やオフィスから繋ぐ場合は映り込みに気を付ける必要があります。

配信元 Google LLC.
接続可能人数(無料) 100人
サービス内容 テキストチャット、画面共有、英語音声の文字起こし機能
アカウント Googleアカウントでログイン可能
背景変更
※2020年9月18日~新機能として「背景をぼかす」機能が追加されています。
有料プラン 接続人数増加、1360円/150人。無料制限ストレージなど

Google meet はこちら

Skype

Skype

1クリックで会議を作成でき、最大 50 人の同時接続、1回24時間まで連続通話が可能です。アカウント登録、アプリダウンロードがなくてもブラウザ上で使用が可能ですが、ブラウザ利用の場合はMicrosoft Edge と Google Chrome のみとなります。PCとモバイルでアプリのインストール、アカウント登録をオススメします。
会議を作成した時に生成される招待リンクには有効期限はないので、招待メッセージを前もって作成することもできますし、定例会議などで毎回同じURLに集合することもできます。

配信元 Microsoft Corporation
接続可能人数(無料) 50人
サービス内容 テキストチャット、ファイル送受信、画面共有、通話の録音機能、背景ぼかし、リアルタイム翻訳など
アカウント 専用アカウント、またはMicrosoftアカウントでもログイン可能。アカウントがなくても対応ブラウザであれば会議参加可能
背景変更
有料プラン ・固定電話、携帯電話、PHS、国際電話への電話
・留守番電話機能
・ショートメール

Skype はこちら

Whereby

Whereby

現在はWhereby(ウェアバイ)という名称ですが、以前はAppear(アピア)という名称で、コロナよりも前から無料のビデオ通話サービスとして有名でした。
専用アプリのインストールが不要で、ゲストとしての会議参加であればアカウントも不要で気軽さが人気です。会議を主催するホスト側は、ログイン後会議室となるルームを作成することでURLが生成され、すぐに会議を始めることごできます。ルームのURLは削除しないかぎり残すことができるため、定例会議で重宝します。
無料版ではルームは1つのみ、人数は4人までと制限がありますが、通話時間の制限はありません。
対応ブラウザがchrome、firefox、operaとされておりEdgeやSafariに対応していないのと、英語版しかないのが残念です。

配信元 Video Comminocatiom Services AS
接続可能人数(無料) 4人
サービス内容 テキストチャット、画面共有
アカウント 参加のみであれば不要
背景変更 ×
有料プラン 1000円/月で会議室3つに増加。6000円/月で録音、カレンダー機能

Whereby はこちら

Microsoft Teams

Teams

Microsoft365のビデオツールで、PowerPoint、Excel、Wordなどの Officeソフトとの連携に優れたサービスです。
Microsoftアカウントを全社員に付与している大手企業などで導入されていることが多くビジネス向けサービスです。月額12.50ドルの有料版では1TBのストレージが付いておりお得感があります。
PC版ではバーチャル背景機能が使えますが、iPad、iPhoneではバーチャル背景が使えないようなので注意してください。
無料版では19人までの接続が可能です。

配信元 Microsoft Corporation
接続可能人数(無料) 19人
サービス内容 テキストチャット、画面共有、2GBのストレージ
アカウント 参加のみであれば不要
背景変更 ぼかし機能、PCのみデフォルト背景あり
有料プラン 12.50ドル/1人・1ヶ月。カスタムドメイン1年無料、1TBストレージ付き

Microsoft Teams はこちら

webex

webox

Ciscoが提供するビデオ会議サービスで、無料プランがとても充実しているのが特徴です。
無料版でも100名まで参加でき、1回の会議も24時間まで可能。回数の制限も無く何度でも会議を開催することができます。
有料版では5GBのストレージや録画機能、ホワイトボード、ファイル共有など使用可能になります。
ARを使った3Dファイルの共有などもできるようで、実際の空間に仮想オブジェクトを設置してプレゼンを行うなど、ビデオならではの演出もできるようです。

配信元 Cisco
接続可能人数(無料) 100人
サービス内容 デフォルト背景の使用、3Dオブジェクトの共有、ホワイトボード
アカウント アカウント取得が必要、参加者はメールで招待できる
背景変更
有料プラン Starterプランで5GBのストレージ、動画収録、録音内容の文字変換

webex はこちら

Facebook Rooms

プライベート向けのサービスで、Facebook messengerのモバイルアプリを見てみると「ルームを作成する」というボタンが追加されています。ルームを作成するとURLが生成されます。Facebook上ですでに繋がっているユーザーであればそのままルームへの招待を送信することができます。アカウントが無くても利用は可能ですが、FacebookとFacebook messengerを利用しているユーザー向けで、アカウントがあれば手軽に使えるサービスになっています。

配信元 Facebook
接続可能人数(無料) 50人
サービス内容 1ルームにつき最大50人まで参加可能。時間無制限
アカウント 参加者はFacebookアカウント不要。PCやモバイル端末からアクセス可能
背景変更
有料プラン なし

Facebook はこちら

Discoard

Discoard

音質の良さ、音声の安定感が特徴でYoutuberやゲーム配信者に人気のサービスです。「Krisp」というノイズ抑制機能によって生活音を軽減して通話相手に届く声もクリアになります。専用のアカウントを作成する必要がありますが、無料で25人の接続が可能です。

配信元 Discord inc.
接続可能人数(無料) 25人
サービス内容 テキストチャット、画面共有
アカウント アカウント取得が必要、グループを作成して通話
背景変更
有料プラン 4.99ドル/月で高画質画面共有。共有ファイル50MB、カスタム絵文字

Discoard はこちら

LINE

LINE

現代のインフラの一つとなっているLINEにも複数人でのビデオ通話機能があります。無料で200人の同時接続が可能です。画面共有の他YouTubeを同時視聴する「みんなでみる」機能はとても特徴的で便利。
誰でも持っているスマホアプリなので、友達同士のビデオ通話は手軽に始めることができます。
LINEは1つの端末で複数のアカウント持つことはできないため、プライベート用とビジネス用で切り替える使い方は難しいです。同僚であればLINEで友達になっているケースもあると思いますが、クライントと毎回繋がるわけには行かないので、プライベート向けのサービスといえます。

配信元 LINE Corporation
接続可能人数(無料) 200人
サービス内容 テキストチャット、画面共有、YouTube同時視聴
アカウント 登録必要
背景変更 デフォルトのみ
有料プラン LINE WORKSならPCでも利用可能。330円/1人

LINE はこちら

まとめ

オンラインミーティングはとても便利です。この記事で紹介しているサービスはぜひ覚えておき、アカウントを事前に用意しておくと便利でしょう。

しかし、使い慣れていないサービスで繋ぐ際に問題が発生して、時間通りにスタートできないという場面はよく遭遇します。

  1. 使い方の予習
  2. マイク・スピーカーの確認
  3. 起こり得るトラブルの想定

これらをしっかり確認して、落ち着いて会議に臨めるように努めましょう。

参考書籍

「flick!特別編集 デジモノ超愛用品リモートワークスタイル」

人気のレンタルサーバー19社を比較。月額1,000円前後で高機能なプランを選定しました。個人ブログを始めたい方、企業の自社ホームページを立ち上げたい方は参考にしてください。

【2022年】おすすめのレンタルサーバー【1000円前後のプラン19社比較】